梅雨に入りましたね☔

梅雨入りしましたが、気持ちのいい晴れ間が続いていますね🌞

お散歩の途中で、きれいに咲いているあじさいを見つけましたよ~😊

ピンクやむらさき、青に白✨

「きれいだね~」「おおきいおはなだね」と会話を楽しみ、季節を感じながら歩いています(^^)

そして、久しぶりにまり先生のリトミック😀
先生のおひざに座って、いないいないば~でこんにちは🎵をやってみたり、

フラフープを使って電車ごっこ(⌒∇⌒)

タンバリンにふれたり

これは何かな~??興味津々🥰

これはなんとカエルのギロ!! 大きいカエルや小さいカエル🐸

かえるのうたに合わせて音を出して楽しみました🎵



午後のお友だちは、おかいものごっこ♪  

どれにしようかな~

欲しいものを先生に伝えて、玩具のお金を渡し、受け取った物をカゴに入れます(^^)

ママみたいにカゴを上手に持って、お顔も嬉しそう🥰

欲しい物買えたかな??

体を動かしてサーキットをしたり

苦手な事も少しずつ頑張ろうとする姿が見られます😊

こちらは、父の日のプレゼント作り🌟
自分で手ごねしたお皿を素焼きしてもらい、今日は絵付けです❣

お父さんへのプレゼントだよと言うと、とっても真剣に取り組んでいました😊

どんなお皿ができるかな~?

お父さん楽しみにしていてくださいね💖

親子通園みのり

親子通園みのりは、発達に不安や遅れの見られるお子様と保護者の方が一緒に通園して 頂き一人ひとりに応じたプログラムの中で早期に子育ての方法を保護者と共に考え日常生 活の中で生かされる工夫と努力をしていきたいと思っています。  育てにくいと感じている保護者の方が、知識と経験を積み重ね適切な対応をすることは 、子どもが感じている困ったことの軽減につながります。  見学などお気軽にご連絡、ご相談下さい。