夏の陽射しが厳しくなり
室内の活動が増えてきているみのりです!(^^)!
今日は!!!!!
夏休み中のお楽しみ💖
年少さんから年長さんまでのお友達が
近所の公民館でリトミックをしました🎵
まり先生と初めて会ったお友達もいます(≧▽≦)
「何をするのかな~?行きたくないな😢」
と、登園時には不安だった子も
リトミックが始まるとにっこにこ(^O^)
「♪たちましょう♪」「♪すわりましょう♪」の
歌に合わせて立ったり座ったり!
音を聞いただけで立つのか座るのか
分かるようになってきましたよ(*´з`)
みんなで手を繋いで音楽に合わせて動いてみよう\(^o^)/
手を繋いで回ったり
手を振ったり
小さくなったり大きくなったり!
今度はフープを持って音を鳴らして見ましょう(*^-^*)
曲に合わせて「トントントン」
まり先生のお手本をよく聞いて!!
「トントトトン♪」
「トトトトトン♪」
みんなよく聞いて同じリズムでトントンできました(^^)
フープが車にも変身🌟
速く走ったりゆっくり走ったり急ブレーキがかかったり・・・
時々故障もしました(笑)
みんなのフープを並べて
ケンケンパ!
年中さんと年長さんはさすが上手です☆
年少さんのお友達も
お兄ちゃん達を見て頑張っています\(^o^)/
夏と言えば!!??
海🌟
みんなの上に大きな波がやってきたよ~(*´▽`*)
頭の上で「ざぶ~ん」波の音(~o~)
みんなで波を作ってみよう(^^)/
大きな波はどんな音がするかな~?
小さな波はどんな音がするかな~?
みんなよく考えながら一緒に波を作っています☺
「海にはどんな生き物がいるかなぁ❓」
海の中の絵本を見て
どんどん生き物を見つけます!!
イルカ!小さい魚!かめ!カニ!サメ!!
沢山見つけたところで
今度は一緒に泳いでみよう٩( ''ω'' )و
イルカと一緒に優雅に泳いだり
小さな魚とチャプチャプ泳いだり…
あっ!!サメが来たぞ~( ゚Д゚)
「ぎゃ~!!!!」
と勢いよく逃げる子ども達ですが
まり先生に教えてもらいました…サメが来た時には静かに小さくなる☆彡
最後は海の上で静かな波の音を聞きながら
おやすみ~(-。-)y-゜゜゜
波の音が出る楽器に子ども達も興味津々⭐
波の音ってとっても落ち着きますよね~(#^.^#)
子ども達の楽しそうな姿を見ながら
色々な活動を組み入れて下さったまり先生💖
楽しいリトミックの時間を
本当にありがとうございました(≧▽≦)
次のお楽しみリトミックは8月19日(金)です❣
お楽しみに~(#^.^#)
0コメント