今年最後のリトミックは
幼稚園に通っている午後のお友達が参加しました(*^-^*)
みんなで輪になってお歌に合わせて回ったり
集まったり広がったり🎵
自己紹介は
自分で名前を言いながらタンバリンを叩きます(*´▽`*)
恥ずかしいお友達もいたけれど
みんな上手だったね(*^-^*)
曲に合わせて歩いたり走ったり…
「ズコ~ン((+_+))」
の合図で寝転がってコロコロ転がります❕
歩くかと思ったらすぐにズコ~ン((+_+))
マリ先生のピアノ、激しいんです(笑)
ふわふわのオーガンジーで
冬の風を表現🌀
優しい風に 激しい風。
子ども達の感性ってすごいですね🌟
ボールを持って曲に合わせて次のお友達に渡していくのも
とっても楽しくできました!!
「どうぞ」と言いながらお友達の顔を見て渡してあげます💖
1つの輪の中でボールの数が1個から2,3個に増え
子ども達も楽しそう(≧▽≦)
ボールが身体の色々な部位にくっついたり
つま先から頭、背中を通ってまたつま先に戻ったりして
色々な身体の動かし方を経験しました☆
ボールを足に挟んで・・・
ボールに座って・・・
ピョンピョン٩( ''ω'' )و
なかなか難しいよね((+_+))
今年も早いもので残すところあと少しとなりました。
皆さんにとって、今年はどのような1年だったでしょうか?
ご家族皆さん体調にお気を付けて、良いお年をお迎えください🌟
来年もよろしくお願い致しますm(__)m
0コメント