ドキドキワクワクの小学生🌟

年長のお友達はもうすぐ小学生🌟

小学校ってどんなところ❓❓

本を見ながらみんなで学校探険٩( ''ω'' )و

ランドセルも買ったよ🌟

「ぼくはくろ!」

「ぼくはあお!」

みんな小学校に向けての準備が進んでるね(#^.^#)

1人で背負うことができるかな??

ランドセルの開け方や

先生に言われたものをよく聞いて出す練習(^o^)


計画帳の板書も集中してできたよ!(^^)!

黒板に書いてあることを手元のノートに写すのって

意外と難しいね((+_+))

決まった枠の中に書く練習も大事❕

本当の小学校の授業のように

【こくご】 おんどく

【さんすう】1~30までかこう

にも取り組んだよ🌟

就学を控えた子ども達は

ワクワクしている子もいれば

不安でたまらない子もいます。

できるだけスムーズに接続できるよう

家庭とみのりで頑張っていきましょう٩( ''ω'' )و

親子通園みのり

親子通園みのりは、発達に不安や遅れの見られるお子様と保護者の方が一緒に通園して 頂き一人ひとりに応じたプログラムの中で早期に子育ての方法を保護者と共に考え日常生 活の中で生かされる工夫と努力をしていきたいと思っています。  育てにくいと感じている保護者の方が、知識と経験を積み重ね適切な対応をすることは 、子どもが感じている困ったことの軽減につながります。  見学などお気軽にご連絡、ご相談下さい。